カレンダー
プロフィール
HN:
溺死ドザエモン
性別:
男性
制作物宣伝
![ソードアート・オンライン メモリー・デフラグ 公式ビジュアルコレクション](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51hmgjQUbAL._SL160_.jpg)
ソードアート・オンライン メモリー・デフラグ 公式ビジュアルコレクション
![デビル メイ クライ 5 公式アートワークス](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51OC9yTRTTL._SL160_.jpg)
デビル メイ クライ 5 公式アートワークス
![Readyyy! Precious Guide (電撃ムックシリーズ)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51HfU17yMuL._SL160_.jpg)
Readyyy! Precious Guide (電撃ムックシリーズ)
![アトリエシリーズ20周年記念 公式ビジュアルコレクション](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51UnXsz2BhL._SL160_.jpg)
アトリエシリーズ20周年記念 公式ビジュアルコレクション
![CharadeManiacs 裏バレビジュアルBOOK](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51qVyBns6TL._SL160_.jpg)
CharadeManiacs 裏バレビジュアルBOOK
![うたわれるもの斬 公式ガイドブック](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51pY8qU%2BySL._SL160_.jpg)
うたわれるもの斬 公式ガイドブック
![バレットガールズ ファンタジア オフィシャルコンプリートガイド](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51XN-2IiJ3L._SL160_.jpg)
バレットガールズ ファンタジア オフィシャルコンプリートガイド
![共闘ことばRPG コトダマン キャラクター大図鑑](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61dEXaXSRfL._SL160_.jpg)
共闘ことばRPG コトダマン キャラクター大図鑑
![Caligula Overdose/カリギュラ オーバードーズ ザ・コンプリートガイド+設定資料集](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51Dv2nWhZYL._SL160_.jpg)
Caligula Overdose/カリギュラ オーバードーズ ザ・コンプリートガイド+設定資料集
![ソフィー・フィリス・リディー&スールのアトリエ 不思議シリーズ 公式ビジュアルコレクション](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/615LapA8GjL._SL160_.jpg)
ソフィー・フィリス・リディー&スールのアトリエ 不思議シリーズ 公式ビジュアルコレクション
![真・三國無双8 公式設定資料集 下](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51z7meQ2evL._SL160_.jpg)
真・三國無双8 公式設定資料集 下
![真・三國無双8 公式設定資料集 上](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51s2GjK9uML._SL160_.jpg)
真・三國無双8 公式設定資料集 上
![モンスターハンター:ワールド 攻略ガイド](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51S4AIejaWL._SL160_.jpg)
モンスターハンター:ワールド 攻略ガイド
![牧場物語 ふたごの村+ ザ・コンプリートガイド](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/5103j8WWzDL._SL160_.jpg)
牧場物語 ふたごの村+ ザ・コンプリートガイド
![ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータMagazine ミニスーパーファミコン特集号 (ATMムック)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/619JE6dcNgL._SL160_.jpg)
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータMagazine ミニスーパーファミコン特集号 (ATMムック)
![よるのないくに2 ~新月の花嫁~ 公式コンプリートガイド](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/6187Xf%2BFQKL._SL160_.jpg)
よるのないくに2 ~新月の花嫁~ 公式コンプリートガイド
![BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣 公式ビジュアルコレクション](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51pRNjcuDeL._SL160_.jpg)
BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣 公式ビジュアルコレクション
カウンタ
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
最新記事
(01/10)
(01/05)
(01/04)
(01/30)
(05/28)
(12/29)
(12/25)
アーカイブ
ブログ内検索
RSS
リンク
バーコード
2025.02.09 Sun 05:32:42
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2014.12.31 Wed 18:03:10
こちらのブログ、気付けば約2年半放置しておりました。
もう一個の方は完全にtwitterのまとめ&東京オリンピックカウントダウンだけって感じになってるので、本年2014年に観た映画のベストなんてものはこちらのブログに記しておきます。
2011年から観た映画をメモしておくようになり、
2012年から意識的に多めに観るようにして、
昨年2013年は映画館・DVD・テレビ放送を合計して目標とした100作品に到達しましたが、
今年は全96作品を視聴してました。
同じのだけ3回とか観てたり、
去年も観たとかってのもあったりするんで、
純粋に新しく観たっていうのは実は3分の2くらいなんですが。
ということで感想は特にないので、
今年初見で面白かった!好き!という基準で
映画館・DVD(ブルーレイ)・テレビ放送別にベスト5を書いておきます。
【映画館】
ベスト5
![ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/611DivkvJgL._SL160_.jpg)
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』
ベスト4
![アクト・オブ・キリング オリジナル全長版 2枚組(本編1枚+特典DVD) 日本語字幕付き [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ciw-HOi2L._SL160_.jpg)
『アクト・オブ・キリング』
ベスト3
![【Amazon.co.jp限定】ゴーン・ガール 2枚組ブルーレイ&DVD (初回生産限定) (B2ポスター付) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41WiGgCHCUL._SL160_.jpg)
『ゴーン・ガール』
ベスト2
![劇場版 テレクラキャノンボール2013(ブルーレイ+DVD+ガイドブック入り) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/510VzBS63DL._SL160_.jpg)
『劇場版 テレクラキャノンボール2013』
ベスト1
![ウルフ・オブ・ウォールストリート ブルーレイ+DVDセット(初回限定DVD特典ディスク付き)(3枚組) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51WmgiXFBOL._SL160_.jpg)
『ウルフ・オブ・ウォールストリート』
【DVD&Blu-ray】
ベスト5
![リーサル・ウェポン [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51eJyYbl6SL._SL160_.jpg)
『リーサル・ウェポン』
ベスト4
![アイズ ワイド シャット [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51DBh5LyUKL._SL160_.jpg)
『アイズ ワイド シャット』
ベスト3
![太陽を盗んだ男 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61LVmuN6ZnL._SL160_.jpg)
『太陽を盗んだ男』
ベスト2
![アドレナリン 普及版 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51rGMhNDuhL._SL160_.jpg)
![アドレナリン2 ハイ・ボルテージ [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51w-z%2Bhhh2L._SL160_.jpg)
『アドレナリン』
『アドレナリン2 ハイ・ボルテージ』
ベスト1
![2001年宇宙の旅(初回生産限定スペシャル・パッケージ) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/5172-hJcFYL._SL160_.jpg)
『2001年宇宙の旅』
【テレビ放映】
ベスト5
![シェイド[レンタル落ち]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/617QkSve44L._SL160_.jpg)
『シェイド』
ベスト4
![レミーのおいしいレストラン [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51165ehSlBL._SL160_.jpg)
『レミーのおいしいレストラン』
ベスト3
![クローズZERO スペシャル・プライス [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/516X-lkUuDL._SL160_.jpg)
![クローズZEROII スペシャル・プライス [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51OUL47YcML._SL160_.jpg)
『クローズZERO』
『クローズZEROII』
ベスト2
![ハッピーフライト スタンダードクラス・エディション [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51itTpwEc4L._SL160_.jpg)
『ハッピーフライト』
ベスト1
![ロボコップ/ディレクターズ・カット [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51pyDNi3iFL._SL160_.jpg)
『ロボコップ』
いわゆるクラシックというか、
超有名どころも初めて観たのが多かったんですが、
流石に面白いものが多かったです。
『2001年宇宙の旅』『ロボコップ』『リーサル・ウェポン』なんて、
観てないの?!という声が聞こえてきそうですが、
昔観ても斜に構えて観てしまいそうだったので、
タイミング的にはよかったなと。
いや、どれもすげー面白かったです。
映画館でいうと、『ウルフ・オブ・ウォールストリート』は2回観て、
なおかつDVDでも観ているんですが、毎回ちょっと寝てしまいます。
でもディカプリオの熱演が爆発していて最高。いいです。
『劇場版 テレクラキャノンボール2013』も最高なんですが、
こちらは劇場版よりも先行のDVD(10時間バージョン)の方が面白いです。
一応ジャンルとしてはAVなんでSEXシーンとかもっとハードなところが大丈夫なら
楽しめるんじゃないかなあ。
3位以下もどれも素晴らしいんじゃないでしょうか。
単に1〜2位が特に好きだというだけです。
DVDは基本的に「観たい」とか「欲しい」とかいうので買ったり借りたりして観るので、
どれも面白いのが前提で選ぶのが難しいのですが、
気軽に観るなら『アドレナリン』『アドレナリン2』が大変面白いです。
ジェイソンステイサム、かっけ〜!と初めて思いました。好きになります。
あと、キューブリック監督はやっぱいいなあ……と改めて。
リアルタイムで観た映画は一本もないけど、観たことあるのは全部好きです。
画面がスタイリッシュなんだよなあ。
テレビで観たものは、事故的に観たのはほとんどランクインせず。
基本テレ東の午後ロードが多いので、あ〜くだらなかった、とニヤニヤと観たものが多かったかな。
一番つまらなかったのは『シャーロック・ホームズVSモンスター』っていうやつかな。
『ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー』も糞だった気がするけど。
『蛾人間モスマン』とか『シャークネード サメ台風』とかはそれなりに楽しんだはず。
あ、えーと映画館のワーストは『マレフィセント』で
DVDのワーストは『変態小説家』かなあ……。
2015年もそこそこ観たいな。映画。
もう一個の方は完全にtwitterのまとめ&東京オリンピックカウントダウンだけって感じになってるので、本年2014年に観た映画のベストなんてものはこちらのブログに記しておきます。
2011年から観た映画をメモしておくようになり、
2012年から意識的に多めに観るようにして、
昨年2013年は映画館・DVD・テレビ放送を合計して目標とした100作品に到達しましたが、
今年は全96作品を視聴してました。
同じのだけ3回とか観てたり、
去年も観たとかってのもあったりするんで、
純粋に新しく観たっていうのは実は3分の2くらいなんですが。
ということで感想は特にないので、
今年初見で面白かった!好き!という基準で
映画館・DVD(ブルーレイ)・テレビ放送別にベスト5を書いておきます。
【映画館】
ベスト5
![ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/611DivkvJgL._SL160_.jpg)
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』
ベスト4
![アクト・オブ・キリング オリジナル全長版 2枚組(本編1枚+特典DVD) 日本語字幕付き [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ciw-HOi2L._SL160_.jpg)
『アクト・オブ・キリング』
ベスト3
![【Amazon.co.jp限定】ゴーン・ガール 2枚組ブルーレイ&DVD (初回生産限定) (B2ポスター付) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41WiGgCHCUL._SL160_.jpg)
『ゴーン・ガール』
ベスト2
![劇場版 テレクラキャノンボール2013(ブルーレイ+DVD+ガイドブック入り) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/510VzBS63DL._SL160_.jpg)
『劇場版 テレクラキャノンボール2013』
ベスト1
![ウルフ・オブ・ウォールストリート ブルーレイ+DVDセット(初回限定DVD特典ディスク付き)(3枚組) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51WmgiXFBOL._SL160_.jpg)
『ウルフ・オブ・ウォールストリート』
【DVD&Blu-ray】
ベスト5
![リーサル・ウェポン [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51eJyYbl6SL._SL160_.jpg)
『リーサル・ウェポン』
ベスト4
![アイズ ワイド シャット [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51DBh5LyUKL._SL160_.jpg)
『アイズ ワイド シャット』
ベスト3
![太陽を盗んだ男 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61LVmuN6ZnL._SL160_.jpg)
『太陽を盗んだ男』
ベスト2
![アドレナリン 普及版 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51rGMhNDuhL._SL160_.jpg)
![アドレナリン2 ハイ・ボルテージ [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51w-z%2Bhhh2L._SL160_.jpg)
『アドレナリン』
『アドレナリン2 ハイ・ボルテージ』
ベスト1
![2001年宇宙の旅(初回生産限定スペシャル・パッケージ) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/5172-hJcFYL._SL160_.jpg)
『2001年宇宙の旅』
【テレビ放映】
ベスト5
![シェイド[レンタル落ち]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/617QkSve44L._SL160_.jpg)
『シェイド』
ベスト4
![レミーのおいしいレストラン [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51165ehSlBL._SL160_.jpg)
『レミーのおいしいレストラン』
ベスト3
![クローズZERO スペシャル・プライス [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/516X-lkUuDL._SL160_.jpg)
![クローズZEROII スペシャル・プライス [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51OUL47YcML._SL160_.jpg)
『クローズZERO』
『クローズZEROII』
ベスト2
![ハッピーフライト スタンダードクラス・エディション [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51itTpwEc4L._SL160_.jpg)
『ハッピーフライト』
ベスト1
![ロボコップ/ディレクターズ・カット [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51pyDNi3iFL._SL160_.jpg)
『ロボコップ』
いわゆるクラシックというか、
超有名どころも初めて観たのが多かったんですが、
流石に面白いものが多かったです。
『2001年宇宙の旅』『ロボコップ』『リーサル・ウェポン』なんて、
観てないの?!という声が聞こえてきそうですが、
昔観ても斜に構えて観てしまいそうだったので、
タイミング的にはよかったなと。
いや、どれもすげー面白かったです。
映画館でいうと、『ウルフ・オブ・ウォールストリート』は2回観て、
なおかつDVDでも観ているんですが、毎回ちょっと寝てしまいます。
でもディカプリオの熱演が爆発していて最高。いいです。
『劇場版 テレクラキャノンボール2013』も最高なんですが、
こちらは劇場版よりも先行のDVD(10時間バージョン)の方が面白いです。
一応ジャンルとしてはAVなんでSEXシーンとかもっとハードなところが大丈夫なら
楽しめるんじゃないかなあ。
3位以下もどれも素晴らしいんじゃないでしょうか。
単に1〜2位が特に好きだというだけです。
DVDは基本的に「観たい」とか「欲しい」とかいうので買ったり借りたりして観るので、
どれも面白いのが前提で選ぶのが難しいのですが、
気軽に観るなら『アドレナリン』『アドレナリン2』が大変面白いです。
ジェイソンステイサム、かっけ〜!と初めて思いました。好きになります。
あと、キューブリック監督はやっぱいいなあ……と改めて。
リアルタイムで観た映画は一本もないけど、観たことあるのは全部好きです。
画面がスタイリッシュなんだよなあ。
テレビで観たものは、事故的に観たのはほとんどランクインせず。
基本テレ東の午後ロードが多いので、あ〜くだらなかった、とニヤニヤと観たものが多かったかな。
一番つまらなかったのは『シャーロック・ホームズVSモンスター』っていうやつかな。
『ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー』も糞だった気がするけど。
『蛾人間モスマン』とか『シャークネード サメ台風』とかはそれなりに楽しんだはず。
あ、えーと映画館のワーストは『マレフィセント』で
DVDのワーストは『変態小説家』かなあ……。
2015年もそこそこ観たいな。映画。
PR
Comments