カレンダー
プロフィール
HN:
溺死ドザエモン
性別:
男性
制作物宣伝
ソードアート・オンライン メモリー・デフラグ 公式ビジュアルコレクション
デビル メイ クライ 5 公式アートワークス
Readyyy! Precious Guide (電撃ムックシリーズ)
アトリエシリーズ20周年記念 公式ビジュアルコレクション
CharadeManiacs 裏バレビジュアルBOOK
うたわれるもの斬 公式ガイドブック
バレットガールズ ファンタジア オフィシャルコンプリートガイド
共闘ことばRPG コトダマン キャラクター大図鑑
Caligula Overdose/カリギュラ オーバードーズ ザ・コンプリートガイド+設定資料集
ソフィー・フィリス・リディー&スールのアトリエ 不思議シリーズ 公式ビジュアルコレクション
真・三國無双8 公式設定資料集 下
真・三國無双8 公式設定資料集 上
モンスターハンター:ワールド 攻略ガイド
牧場物語 ふたごの村+ ザ・コンプリートガイド
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータMagazine ミニスーパーファミコン特集号 (ATMムック)
よるのないくに2 ~新月の花嫁~ 公式コンプリートガイド
BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣 公式ビジュアルコレクション
カウンタ
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
最新記事
(01/10)
(01/05)
(01/04)
(01/30)
(05/28)
(12/29)
(12/25)
アーカイブ
ブログ内検索
RSS
リンク
バーコード
2025.02.09 Sun 04:47:23
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2016.08.04 Thu 12:40:28
とりあえず、
「観れないという事態は残念である」
という理由で購入したものの、
観るとなったらガッツリ観ないといかんな…
とついつい置いたままになっている作品がある。
折角なんで興味ある人がいたら一緒に観るというイベントにしてしまって消化したいんだけどどうだろうか。
1本目はこちら「息もできない」。
覚えたら思わず言いたくなる「ヤン・イクチュン」さんが、監督・脚本・主演の韓国映画。
見たいんだけど、もうパッケージとタイトルからしてドッと疲れるでしょ。
仕事しながら観るわけにはいかなそうなんで、イベントにしてしまって観たい。
2本目は「食人族」。
『グリーン・インフェルノ』がとても面白かったんで、ブックオフで見かけて勢い購入してしまったのだが、まあこっちもなかなかにこってりしているためいざ食べようというのに気合いがいる。
この2本を一緒にどうでしょう皆さん。
『息もできない』『オールドボーイ』の韓流2本だてと、『食人族』『グリーン・インフェルノ』の人食い2本だてで別日とかでもいいですけど。
いいぜって言う人がいたらよろしくお願いします。
※どっか部屋をレンタルして観れたら最高ですよねえ
「観れないという事態は残念である」
という理由で購入したものの、
観るとなったらガッツリ観ないといかんな…
とついつい置いたままになっている作品がある。
折角なんで興味ある人がいたら一緒に観るというイベントにしてしまって消化したいんだけどどうだろうか。
1本目はこちら「息もできない」。
覚えたら思わず言いたくなる「ヤン・イクチュン」さんが、監督・脚本・主演の韓国映画。
見たいんだけど、もうパッケージとタイトルからしてドッと疲れるでしょ。
仕事しながら観るわけにはいかなそうなんで、イベントにしてしまって観たい。
2本目は「食人族」。
『グリーン・インフェルノ』がとても面白かったんで、ブックオフで見かけて勢い購入してしまったのだが、まあこっちもなかなかにこってりしているためいざ食べようというのに気合いがいる。
この2本を一緒にどうでしょう皆さん。
『息もできない』『オールドボーイ』の韓流2本だてと、『食人族』『グリーン・インフェルノ』の人食い2本だてで別日とかでもいいですけど。
いいぜって言う人がいたらよろしくお願いします。
※どっか部屋をレンタルして観れたら最高ですよねえ
PR
2016.06.25 Sat 22:26:17
引っ越し時に充電器&充電電池が丸っとなくなったので、
ラジオ、PCマウス、リモコン用などに購入。
節約とかエコとかっていうよりも、
電池切れる度に買いに行ったり、
何本か買って残ってたのも液漏れしてたりする手間からしばし開放されるのが何よりも嬉しい。
ラジオ、PCマウス、リモコン用などに購入。
パナソニック eneloop 急速充電器セット 単3形充電池 4本付き スタンダードモデル K-KJ55MCC40
posted with amazlet at 16.06.25
パナソニック (2015-10-23)
売り上げランキング: 567
売り上げランキング: 567
電池切れる度に買いに行ったり、
何本か買って残ってたのも液漏れしてたりする手間からしばし開放されるのが何よりも嬉しい。
2016.06.10 Fri 11:33:04
「エアコン買うなら梅雨入り前がいいなあ、設置するのがキツくなくて」
と設置業者をしている後輩が言っていたので、
GW直後くらいにエアコンを購入。
買ったのはこちら。
ビーバーエアコン SRK25SS-W ファインスノー(2.5kW)
言ってもまだそれほど暑いわけでもないので
お試しで一回つけただけであり機能性能は実感できておりませんが、
部屋冷えるのは早かった……激寒でした。
あとは、室外機が思いのほか大きい。
ベランダ自体が広くないというのもありますが
存在感が凄いです。
とりあえず梅雨明けくらいまでは、前事務所でも使ってた扇風機だけで過ごそうかと思っとります。
ユアサ(YUASA) リビング扇風機 YT-3009K 26608
これ、もう現行品はないのね。
いや〜昭和の人間にはこれくらいシンプルなのが生活に馴染みます。
と設置業者をしている後輩が言っていたので、
GW直後くらいにエアコンを購入。
買ったのはこちら。
ビーバーエアコン SRK25SS-W ファインスノー(2.5kW)
言ってもまだそれほど暑いわけでもないので
お試しで一回つけただけであり機能性能は実感できておりませんが、
部屋冷えるのは早かった……激寒でした。
あとは、室外機が思いのほか大きい。
ベランダ自体が広くないというのもありますが
存在感が凄いです。
とりあえず梅雨明けくらいまでは、前事務所でも使ってた扇風機だけで過ごそうかと思っとります。
ユアサ(YUASA) リビング扇風機 YT-3009K 26608
これ、もう現行品はないのね。
いや〜昭和の人間にはこれくらいシンプルなのが生活に馴染みます。
2016.05.05 Thu 00:33:08
今日はいい天気だな〜つって、
かといって特にしたいこともないんで、
最近欲しかったラジオとPC用のスピーカーを購入。
ラジオは、
これまでPodcastメインだったのを
自宅作業に切り替えたのもあり
リアルタイムで聴こうかと思って。
radikoでもいいんだけど、
なんとなくガジェット的に欲しくなったのだ。
買ったのはこちら。
SONY FM/AMハンディーポータブルラジオ ICF-306
完全に携帯用で電池式なんで、
家にあるはずの
SONY ニッケル水素充電池単3形(4本パック) typ.,1000mAh 約3,000回繰返使用可 NH-AA-4BRA
これが火を噴くはずなんだけど、
引っ越しでどこにいったかサッパリ見当たらない……。
勝手に荷物を漁ってもいいんだけど、
BL本を見られるのが嫌な用で「触るな」と仰られるのでうかつに開けられない。
(まあどんなんか見たことあんだけども)
あとは、完全自営業になってからPCで作業しながら映画を観ることがかなり増えたので、それなりの音響がいいな〜とスピーカーも購入。
Bose Companion5 PCスピーカー 5.1ch/USB接続対応 シルバー/グラファイト Companion5【国内正規品】
↑本当はこれにしようと前々から思ってたんだけど、新居の住宅街具合が思いのほか閑静&一応お隣さんがいる(木造アパート)なんで、あんまり低音がブリブリいっても性能活かせんなということで、そうは言ってもそこそこパワフルで音もクッキリしてそうなこちらにしました。
Bose Computer MusicMonitor PCスピーカー シルバー MusicMonitor M2【国内正規品】
この時間はイヤホンでいんじゃないか説があるんだけど、折角買ったので一応使っている。
昼間にもうちょっとちゃんとしたボリュームで聴いてみないと音質とかはわからんが、前頂き物で使ってた
LOGICOOL スピーカーシステム 2.1ch PCスピーカー LS-21
こっちは出力がデカすぎるとぶつぶついったりケーブルの具合も断線気味だったんで、新しいというだけでもとても快適です。
あとは部屋にエアコンつければ作業環境的に概ね完成!
そのためにも働いて銭稼がねば……。
かといって特にしたいこともないんで、
最近欲しかったラジオとPC用のスピーカーを購入。
ラジオは、
これまでPodcastメインだったのを
自宅作業に切り替えたのもあり
リアルタイムで聴こうかと思って。
radikoでもいいんだけど、
なんとなくガジェット的に欲しくなったのだ。
買ったのはこちら。
SONY FM/AMハンディーポータブルラジオ ICF-306
完全に携帯用で電池式なんで、
家にあるはずの
SONY ニッケル水素充電池単3形(4本パック) typ.,1000mAh 約3,000回繰返使用可 NH-AA-4BRA
これが火を噴くはずなんだけど、
引っ越しでどこにいったかサッパリ見当たらない……。
勝手に荷物を漁ってもいいんだけど、
BL本を見られるのが嫌な用で「触るな」と仰られるのでうかつに開けられない。
(まあどんなんか見たことあんだけども)
あとは、完全自営業になってからPCで作業しながら映画を観ることがかなり増えたので、それなりの音響がいいな〜とスピーカーも購入。
Bose Companion5 PCスピーカー 5.1ch/USB接続対応 シルバー/グラファイト Companion5【国内正規品】
↑本当はこれにしようと前々から思ってたんだけど、新居の住宅街具合が思いのほか閑静&一応お隣さんがいる(木造アパート)なんで、あんまり低音がブリブリいっても性能活かせんなということで、そうは言ってもそこそこパワフルで音もクッキリしてそうなこちらにしました。
Bose Computer MusicMonitor PCスピーカー シルバー MusicMonitor M2【国内正規品】
この時間はイヤホンでいんじゃないか説があるんだけど、折角買ったので一応使っている。
昼間にもうちょっとちゃんとしたボリュームで聴いてみないと音質とかはわからんが、前頂き物で使ってた
LOGICOOL スピーカーシステム 2.1ch PCスピーカー LS-21
こっちは出力がデカすぎるとぶつぶついったりケーブルの具合も断線気味だったんで、新しいというだけでもとても快適です。
あとは部屋にエアコンつければ作業環境的に概ね完成!
そのためにも働いて銭稼がねば……。
2016.04.14 Thu 19:22:01
ZERO AUDIO インナーイヤーステレオヘッドホン カルボ バッソ ZH-DX210-CB
今日、数年振りにイヤホンを購入。
プレゼント用に買いにいったついでだったんだけど、
なんとなく。
これまでつけてたのはお下がりをもらった奴で、
多分2000円くらいのだと思うんだけど、
交換して音楽を聴いてみたところデラクリア!
前のやつもさして音質に不満があったわけでもないが、
聴き比べると音が潰れて昔でいうモノラルっぽい感じだったことがわかった。
逆に買ってきたやつは音が分離してて音圧が弱いと感じるくらいである。
多分これで耳が慣れると前のじゃ聞き取りづらいんだろうなあ。
因に、プレゼントで買ったのは上のとはちがうやつ。
MUIX デュアルサウンド カナル型イヤホン IX1000 レッド IX1000-RD