カレンダー
プロフィール
HN:
溺死ドザエモン
性別:
男性
制作物宣伝

ソードアート・オンライン メモリー・デフラグ 公式ビジュアルコレクション

デビル メイ クライ 5 公式アートワークス

Readyyy! Precious Guide (電撃ムックシリーズ)

アトリエシリーズ20周年記念 公式ビジュアルコレクション

CharadeManiacs 裏バレビジュアルBOOK

うたわれるもの斬 公式ガイドブック

バレットガールズ ファンタジア オフィシャルコンプリートガイド

共闘ことばRPG コトダマン キャラクター大図鑑

Caligula Overdose/カリギュラ オーバードーズ ザ・コンプリートガイド+設定資料集

ソフィー・フィリス・リディー&スールのアトリエ 不思議シリーズ 公式ビジュアルコレクション

真・三國無双8 公式設定資料集 下

真・三國無双8 公式設定資料集 上

モンスターハンター:ワールド 攻略ガイド

牧場物語 ふたごの村+ ザ・コンプリートガイド

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータMagazine ミニスーパーファミコン特集号 (ATMムック)

よるのないくに2 ~新月の花嫁~ 公式コンプリートガイド

BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣 公式ビジュアルコレクション
カウンタ
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
最新記事
(01/10)
(01/05)
(01/04)
(01/30)
(05/28)
(12/29)
(12/25)
アーカイブ
ブログ内検索
RSS
リンク
バーコード
2025.04.20 Sun 03:34:33
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2016.05.05 Thu 00:33:08
今日はいい天気だな〜つって、
かといって特にしたいこともないんで、
最近欲しかったラジオとPC用のスピーカーを購入。
ラジオは、
これまでPodcastメインだったのを
自宅作業に切り替えたのもあり
リアルタイムで聴こうかと思って。
radikoでもいいんだけど、
なんとなくガジェット的に欲しくなったのだ。
買ったのはこちら。

SONY FM/AMハンディーポータブルラジオ ICF-306
完全に携帯用で電池式なんで、
家にあるはずの

SONY ニッケル水素充電池単3形(4本パック) typ.,1000mAh 約3,000回繰返使用可 NH-AA-4BRA
これが火を噴くはずなんだけど、
引っ越しでどこにいったかサッパリ見当たらない……。
勝手に荷物を漁ってもいいんだけど、
BL本を見られるのが嫌な用で「触るな」と仰られるのでうかつに開けられない。
(まあどんなんか見たことあんだけども)
あとは、完全自営業になってからPCで作業しながら映画を観ることがかなり増えたので、それなりの音響がいいな〜とスピーカーも購入。

Bose Companion5 PCスピーカー 5.1ch/USB接続対応 シルバー/グラファイト Companion5【国内正規品】
↑本当はこれにしようと前々から思ってたんだけど、新居の住宅街具合が思いのほか閑静&一応お隣さんがいる(木造アパート)なんで、あんまり低音がブリブリいっても性能活かせんなということで、そうは言ってもそこそこパワフルで音もクッキリしてそうなこちらにしました。

Bose Computer MusicMonitor PCスピーカー シルバー MusicMonitor M2【国内正規品】
この時間はイヤホンでいんじゃないか説があるんだけど、折角買ったので一応使っている。
昼間にもうちょっとちゃんとしたボリュームで聴いてみないと音質とかはわからんが、前頂き物で使ってた

LOGICOOL スピーカーシステム 2.1ch PCスピーカー LS-21
こっちは出力がデカすぎるとぶつぶついったりケーブルの具合も断線気味だったんで、新しいというだけでもとても快適です。
あとは部屋にエアコンつければ作業環境的に概ね完成!
そのためにも働いて銭稼がねば……。
かといって特にしたいこともないんで、
最近欲しかったラジオとPC用のスピーカーを購入。
ラジオは、
これまでPodcastメインだったのを
自宅作業に切り替えたのもあり
リアルタイムで聴こうかと思って。
radikoでもいいんだけど、
なんとなくガジェット的に欲しくなったのだ。
買ったのはこちら。

SONY FM/AMハンディーポータブルラジオ ICF-306
完全に携帯用で電池式なんで、
家にあるはずの

SONY ニッケル水素充電池単3形(4本パック) typ.,1000mAh 約3,000回繰返使用可 NH-AA-4BRA
これが火を噴くはずなんだけど、
引っ越しでどこにいったかサッパリ見当たらない……。
勝手に荷物を漁ってもいいんだけど、
BL本を見られるのが嫌な用で「触るな」と仰られるのでうかつに開けられない。
(まあどんなんか見たことあんだけども)
あとは、完全自営業になってからPCで作業しながら映画を観ることがかなり増えたので、それなりの音響がいいな〜とスピーカーも購入。

Bose Companion5 PCスピーカー 5.1ch/USB接続対応 シルバー/グラファイト Companion5【国内正規品】
↑本当はこれにしようと前々から思ってたんだけど、新居の住宅街具合が思いのほか閑静&一応お隣さんがいる(木造アパート)なんで、あんまり低音がブリブリいっても性能活かせんなということで、そうは言ってもそこそこパワフルで音もクッキリしてそうなこちらにしました。

Bose Computer MusicMonitor PCスピーカー シルバー MusicMonitor M2【国内正規品】
この時間はイヤホンでいんじゃないか説があるんだけど、折角買ったので一応使っている。
昼間にもうちょっとちゃんとしたボリュームで聴いてみないと音質とかはわからんが、前頂き物で使ってた

LOGICOOL スピーカーシステム 2.1ch PCスピーカー LS-21
こっちは出力がデカすぎるとぶつぶついったりケーブルの具合も断線気味だったんで、新しいというだけでもとても快適です。
あとは部屋にエアコンつければ作業環境的に概ね完成!
そのためにも働いて銭稼がねば……。
PR
Comments